コミュニケーション

2/4ページ

名言から学ぶ格闘家たちの信念「格闘家最強の言葉 “勝ち負け”の意味がわかれば、人生が充実する!」

(ゴマブックス:格闘家最強の言葉 “勝ち負け”の意味がわかれば、人生が充実する!) 伝説のボクサー、モハメド・アリ。若くして死去したK-1の名選手アンディ・フグ。小柄な体ながら、大男を投げ飛ばしアメリ […]

英語を“喋る”ためには発音トレーニング!「カラー改訂版 CD付 世界一わかりやすい英語の発音の授業」

カラー改訂版 CD付 世界一わかりやすい英語の発音の授業:関正生 社会人となり、英語の勉強するひとの多くが“喋る”ことを目的にしていると思います。そんな人にお勧めなのが、関正生氏「カラー改訂版 CD付 […]

ベンチャー女優の寺田有希さんから学ぶ、自分も相手も認める力『対峙力』

これまでもコミュニケーションについての本はいくつか取り上げていますが、今回紹介するのは寺田有希さんの『対峙力』です。 Amazon.co.jp: 対峙力 誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術 […]

夢は副業でかなえる時代!?8割の人が副業月収3万円未満なのに好きなことだけして月収100万円稼いだサラリーマンが教える本気の副業術

皆さんは今の収入に満足しているでしょうか?最近では従業員の副業を推奨する会社も増え、サイドビジネスで利益を上げる会社員の方も増えました。インターネットの発達により、個人で稼ぐ手段は現代では多くあります […]

脳内チューニングがコミュニケーションの鍵!「バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰にでも身につく36の伝わる法則」

パッと目についた本書、表紙にインパクトがあり思わず手に取っていました。 今回は、かんき出版より柿内尚文さんの著書の『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰にでも身につく36の伝わる法則』を紹介い […]

男脳、女脳を理解すれば夫婦円満の知恵が湧く!黒川伊保子「妻のトリセツ」

こんにちは。今回は黒川伊保子さん著「妻のトリセツ」(講談社)をご紹介します。 このブログを御覧の皆さんにも、奥さんや恋人の考えが理解しきれずに苦労したことはないでしょうか。 そもそも人間ですから、考え […]

ワクセルコラボレーター永松茂久さん、母の金言「喜ばれる人になりなさい」

こんにちは!皆さんは作家の永松茂久さんをご存じでしょうか?株式会社人財育成JAPAN代表取締役を務める人材育成の第一人者であると同時に、作家としては代表作の「人聞き方が9割」は2020年のビジネス書売 […]

習慣が人生をつくる!レス・ギブリン著、「チャンスがやってくる 15の習慣」

こんにちは。今回はレス・ギブリン著、渋井真帆翻訳『チャンスがやってくる 15の習慣』(ダイヤモンド社)をご紹介します。 心変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。 […]

言葉は心と人生を作る!杉村太郎氏 著『アツイコトバ』

年も開け、新社会人となる学生さんは内定通知を手に新しい生活に思いを馳せている人も多いでしょう。履歴書を何通も送りながら、面接での受け答えを練習した日々は大変でありながらも充実した時間だったのではないで […]

ぼっちは卒業!?ワクセルコラボレーター櫻井秀勲さんのモテ理論「 断然モテる200の方法 」

2022年がはじまりました。みなさんは今年をどのような年にしたいでしょうか。 出世ができる年。趣味の大会で結果を出す年。行ってみたかったあの土地へいく年。 なかには「断然、モテモテになる年にしたい!」 […]

1 2 4