ワクセル

1/5ページ

「マネーボール」に学ぶ、弱者の勝ち方――最小の資金力で勝利をつかみ取るチーム作りの考え方

(中山 宥(訳)、マイケル・ルイス(著):マネーボール〔完全版〕) プロ野球は開幕から2か月が経過しました。巨人では1年越しとなる田中将大選手の勝利、楽天では浅村選手の2000本安打達成など、今シーズ […]

元オリックス田口壮選手のお話をワクセル会議で拝聴!『脇役力<ワキヂカラ> 生き残るための環境づくり』

(田口壮著 ;脇役力<ワキヂカラ> 生き残るための環境づくり) 今年もプロ野球が開幕しました。私も一野球ファンとして、ネットニュースやYoutube配信などで試合結果をチェックするのが日課になっていま […]

読者が選ぶビジネス書グランプリ獲得記念!「となりの億万長者が17時になったらやっていること」

出典:Amazon 以前、こちらのサイトで紹介した『となりの億万長者が17時になったらやっていること』が読者が選ぶビジネス書グランプリ(経済・マネー部門)で1位を獲得しました。参考;読者が選ぶビジネス […]

ワクセルで『広報共創塾』プロジェクトで活躍中の吉川公二さんが語るメディアの心得!「広報の心」

(吉川公二 著;広報の心―広報の達人たちは苦難をどう乗り越えたのか―) 吉川公二さんは東証一部上場企業(フェリシモ)で長年広報担当としてPRの実績を積み上げてきました。長年培われた経験から書かれた『広 […]

ワクセルYouTubeでも紹介された溝口徹さんの「【最新版】「脳の栄養不足」が老化を早める!」を読んで食習慣を見直してみましょう

今回は前回の「2024年に挑戦したいことランキング」を元に、最も多かった「健康・美容」に関わる本を紹介します。(参考:【2024年に挑戦したいことランキング】男女577人アンケート調査 | 株式会社A […]

自分の力の限界を感じた時に読みたい1冊『もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術』

(集英社;もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術) 本ブログでも何回かご紹介しているファッションブロガーMB氏。「服は内面の一番外側にあるものである」を信条に、どんな人でもおしゃれになれるノ […]

どん底から這い上がった経営者の軌跡「ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。」(前編)

(PHP研究所;ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。) ある日突然、億単位の借金を背負ったらどうしますか?湯澤剛氏はある日、経営者であった父親から会社とともに40億円の借金 […]

1 5